自営業(個人事業主)におすすめのカードローン!審査通過のポイントもチェック

最近は自分でお店を始めたり、インターネットのビジネスで起業する方が増えています。そんな方達が最初に直面する問題の一つが、やはり資金繰りではないでしょうか?
商売が順調でもキャッシュフローのピンチはよくある話で、これを上手く乗り切れないと先に進むことができません。
今回はそんな時にサッと資金を調達できる、とてもよい方法をご紹介します。それがカードローンです。自営業や個人事業主の方は、イザという時のためにぜひ当記事をご参照ください。
自営業こそカードローンを!個人事業主でも申し込めるってホント?
一度審査を受けるだけで、後は何度でも繰り返し使えるのがカードローンの便利なところです。これなら日常生活だけでなく、ビジネスのピンチにもきっと役立ってくれるに違いありません。
ところで一般的なカードローンって、自営業の人でも申し込めるものなのでしょうか?
カードローンは自営業・個人事業主も申し込める
実はカードローンの申込み条件のどこを探しても、職業についての規定はありません。必要とされるのは「安定した収入」で、職業の種類までは問われないんですね。
ですからもちろん以下の方も、カードローンを申し込むことは可能ですよ。
- 法人
- 個人事業主
- フリーランス
自営業の方もサラリーマンや公務員と同じ様に、カードローンの公式サイトで申込書に必要事項を入力してください。審査に受かれば所定の手続きを経てカードが発行され、後は好きな時にお金を借りることができます。
個人事業主の方であっても、即日融資は不可能ではありません。ただし対応可能な業者を選ぶ必要があります。
自営業に対しては審査が厳しい?
しかしサラリーマンに比べて、自営業は審査に通りにくいといった心配はないのでしょうか?
確かにカードローンでは何よりも「安定した収入」が重要視されますから、月によって収入にバラつきのある個人事業主やフリーランスの方が、審査に不利なのは事実です。
しかし一次審査で問われるのは「年収」ですし、収入以外にも審査される項目はたくさんありますから、ぜひ思い切って申し込んでみてください。
自営業(個人事業主)であることは、決してローン審査に通らない原因にはなりません。
自営業(個人事業主)が申し込むなら消費者金融がオススメ!
自営業の方でも審査に通りやすいのは、やっぱり大手の消費者金融です。銀行に比べると消費者金融の方が自営業者の審査通過率が高く、個人事業主の方も安心して申し込めますよ。
個人事業主の方が審査の甘さで選ぶなら、ビジネスローンなど専用商品もいいのですが、消費者金融の通常のカードローンがおすすめです。
お急ぎの場合は、即日融資対応の業者を選びましょう。審査に通れば、当日中の借入も可能ですよ。スグにお金を借りたい個人事業主の方には、即日融資対応の大手消費者金融カードローンがオススメです!
自営業(個人事業主)に必要な書類とは?
貸金業法では借入額が50万円超(他社からの借入合計100万円超)になると、収入を証明する書類が必要となります。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 確定申告書・青色申請書・収支内訳書
- 住民税決定通知書、納税通知書
- 所得(課税)証明書
- 住民税決定通知書、納税通知書
- 年金証書、年金通知書
自営業(個人事業主)の場合は、確定申告書・青色申請書・収支内訳書ですね。
要注意!他社でも借りている個人事業主は審査に通りにくい
しかし審査の甘いカードローンでも、必ずしも個人事業主や自営業の方が融資を受けれるとは限りません。特に今回以外にも、他社で借りている個人事業主の方は注意が必要です。
コロナ禍の影響もあって、個人事業主の方はこれまで以上にお金借りる必要に迫られています。既にあちこちから借りている個人事業主の方は、審査に通りにくい状況になっていますので気をつけてください。
延滞も問題ですが、借り過ぎも良くありません。年収に対して希望額が多過ぎたり、また既に他でも借りている場合は、今回の審査に落ちる可能性があります。
自営業(個人事業主)は国の融資制度も選択肢に
生活費などの補助として、少しずつ繰り返し借りたい自営業の方にはカードローンが便利ですが、コロナの影響でお金を借りる必要に迫られている個人事業主の方は、日本政策金融公庫の特別貸付制度などもご検討ください。
ただカードローンの方が審査が早く、申し込めばすぐ融資を受けることができます。
年収の3分の1を超えると借りれない
審査の甘いカードローンをお探しの個人事業主の方にとって、消費者金融は狙い目ですが、他社でも借りている人は借入総額に気をつけてください。
特に借入総額が年収の3分の1に近くなると「総量規制」に抵触するため、審査落ちはほぼ確実でしょう。
- 年収の3分の1超は貸せないという貸金業法の規定
- 個人事業主、法人は対象外
- 銀行は対象外
個人事業主は総量規制の対象外だが無制限には借りれない
個人事業主の方は総量規制の対象外ですが、だからと言って無制限に借りれる訳はありません。
銀行は総量規制のかからない借入先ですが、どこで借りるにしろ、借入総額が増えれば増えるほど、カードローン審査に通りにくくなるのは同じです。
既に年収の3分の1近く借りている個人事業主の方は、銀行でも消費者金融でもローン審査の通過率は低くなるでしょう。
使用目的が制限されるケースもある
無事審査に通ったとしても、お金の使い道(使途)にはご注意ください。一般的なカードローンは生計費利用が前提で、一部のカードローンは事業資金に使えない場合があるからです。
カードローン | 生計費 | 事業資金 |
---|---|---|
プロミス | ○ | × 個人事業主は○ |
SMBCモビット | ○ | ○ |
アコム | ○ | ○ |
アイフル | ○ | ○ |
レイクALSA | ○ | × |
バンクイック | ○ | × |
三井住友銀行カードローン | ○ | × |
楽天銀行スーパーローン | ○ | × |
ビジネスにもカードローンを使いたいのなら、事業資金にも使える商品を選んで申し込む必要があるんですね。そして通りやすいカードローンという観点からも、個人事業主の方にはやっぱり消費者金融がオススメです。
生活にも仕事にも使えるカードローンが便利!
例えばアコムなど消費者金融のカードローンは、生計費と事業資金の両方に使うことができます。実際にカードローンを利用している自営業の人は、生活費に融資を使うケースが多いと言われています。
個人事業主の方にとっては、自由度の高い消費者金融のカードローンの方が使いやすいと思います。
開業していないフリーランスの方も、経費と生活費どちらにもカードローンを利用することができます。利用目的が自由なカードローンは、どなたにとっても非常に使い勝手の良いものです。
ここから先は、自営業や個人事業主の方におすすめのカードローンをご紹介していきましょう。
30日間金利0円のアイフル!自営業の方も申し込みOK
アイフルは自営業・フリーランスの方でもお申込みが可能で、まとまった事業資金が必要な方向けに「事業サポートプラン」のサービスも展開されています。
初めての方は30日間金利0円サービス
アイフルでは初めての方は30日間利息が0円となるサービスが展開されていて、24時間365日インターネットから申し込みが可能です。
「最短25分融資」など融資のスピードもとても早い為、お急ぎの経営者の方にもおすすめです。WEB完結なら郵送物も一切なく、誰にもバレずに利用頂けます。
初めての方は最大30日間利息0円!
郵送物もなくスピーディ&誰にもバレずに利用できます。
あと
プロミスは最短即日融資に対応!30日間無利息
次にご紹介するのは「プロミス」です。プロミスには一般のカードローンの他に、個人事業主専用の「自営者カードローン」も取り扱っています。
最短即日融資!15秒で借入可能かどうか判明
プロミスはとにかく審査スピードが早いのが特徴です。最短で申し込んだその日のうちに借りれますから、ビジネスチャンスを逃したくない時には最適なカードローンです。
スマートフォンからの申し込みに限りますが、プロミスでは最短15秒で借入可能かどうかを判定できる、審査の無駄を省けるサービスも利用できます。
豊富な申込方法!窓口でも対応
プロミスは申込み方法がとても豊富です。この中で最短即日融資が可能なのは、パソコンやスマートフォン、電話(プロミスコール)、自動契約機からの申込みです。
どの場合も三井住友銀行内の自動契約機からカードを受け取れますから、郵送を待たずにすぐカードで借りることができます。
- パソコン、スマートフォン
- パソコン、スマートフォンでWeb完結 → カードなし
- 電話(プロミスコール)
- アプリ(アプリローン) → カードなし
- 自動契約機(三井住友銀行内)
- 郵送
- サービスプラザ
また「Web完結」や「アプリローン」で申し込めばカードは発行されませんから、契約後は即借り始めることができます。
またプロミスには有人の窓口「サービスプラザ」が残っていて、昔ながらに対面で相談しながら申し込むことも可能ですよ。
初めての方は30日間無利息のプロミス
プロミスでは以下の条件を満たせば、初回は30日間利息なしで借りることができます。この30日間は、繰り返しカードローンを使っても利息は0円です。
- 初めてプロミスを利用
- メールアドレスを登録
- Web明細を利用
しかもこのサービスの起算日は初回利用の翌日からですので、契約後しばらく借りない場合にも、無利息期間が無駄になりません。
自営者カードローンは個人事業主限定
またプロミスでは、個人事業主向けの自営者カードローンも取り扱っています。以下は通常のカードローンと比較した一覧表です。
プロミス カードローン | 自営者カードローン | |
---|---|---|
対象 | 自営業含む一般 | 個人事業主 |
年齢上限 | 69歳以下 | 65歳以下 |
使途 | 生計費 ※個人事業主は事業費も可 |
生計費/事業費 |
限度額 | 500万円 | 300万円 |
年利 | 4.5%~17.8% | 6.3%~17.8% |
必要書類 | ・本人確認書類 ※50万円を超える場合は収入証明書類 |
・本人確認書類 ・収入証明書類 ・事業実態を疎明する書類 |
自営者カードローンを申し込む場合は、30日間無利息サービスは対象外となりますので、無利息期間を活用したい方は、プロミスカードローンの公式ページに繋がる以下のボタンから申し込みしましょう。
誰にもバレたくないなら安心のプロミス!
30日間無利息※キャンペーン中!
web契約なら内緒でキャッシングできる
※メールアドレス登録、Web明細利用が必要
あと
アコムも30日間金利0円!個人事業主にビジネスサポートカードローン
アコムもカードローンでは超有名ですよね。もちろん自営業の方も申し込みが可能です。また個人事業主の方は、専用のビジネスサポートカードローンもぜひご検討ください。
初めての契約で30日間金利0円サービス
アコムにも初めて利用する人に対して、30日間金利が0円になるサービスがあります。
ただし金利0円期間は契約日の翌日からスタートしますから、契約後すぐに借りないと、金利0円期間が無駄になってしまいます。アコムは申し込むタイミングに気をつけてください。
自動契約機(むじんくん)でカード発行!
アコムも申込み方法が豊富で、店頭窓口での申込みにも対応しています。自動契約機「むじんくん」でカードを受け取れますので、パソコンやスマートフォンで申し込めばすぐに借りることができます。
- パソコン、スマートフォン
- 電話
- 郵送
- 自動契約機「むじんくん」
- 店頭窓口
アコムではクレジット機能付きの「ACマスターカード」を申し込めますが、こちらも自動契約機から最短即日発行が可能です。
ビジネスサポートカードローンは個人事業主が対象
アコムのビジネスサポートカードローンは、業歴1年以上の個人事業主が対象です。開業したばかりの方は、確定申告を済ませ、必要書類を揃えてから申し込んでください。
アコム カードローン | ビジネスサポートカードローン | |
---|---|---|
対象 | 自営業含む一般 | 業歴1年以上の個人事業主 |
使途 | 自由 | 自由 |
限度額 | 800万円 | 300万円 |
年利 | 3%~18% | 12%~18% |
必要書類 | ・本人確認書類 ※50万円を超える場合は収入証明書類 |
・本人確認書類 ・直近1期分の確定申告書B(第一表) ※100万円を超える場合 ・青色申告:直近1期分の青色申告決算書 ・白色申告:直近1期分の収支内訳書 |
アコムは最大30日間金利0円!
最短30分審査・最短即日振込も可能!
ネットやATMから24時間借入できてお急ぎの方も安心
あと
自営業専用カードローンもおすすめ
開業届を出している個人事業主の方には、自営業専用のカードローンという選択肢もあります。ただしこのような専用商品は、収入証明書類など必要書類が多くて、申込みにくいのがデメリットです。
メリットは総量規制がかからないことですが、もちろんこれも審査次第で、必ずしも年収の1/3以上を借りれるとは限りません。
- 個人事業主が対象
- 総量規制がかからない
- 生計費にも事業資金にも使える
自営業専用カードローンは様々な企業が取り扱っていて、必要に応じて通常のカードローンから切り替えることも可能です。
いずれのカードローンも、申込み条件・金利・サービス全般を考慮に入れて、十分に比較検討した上で選ぶことが大切です。
自営業や個人事業主もビジネスにカードローンを利用できます!
自営業や個人事業主の方もサラリーマンと同様に、カードローンを申し込めることが解りました。また利用目的が生計費に限定される場合があり、事前の下調べが欠かせないということも、理解して頂けたと思います。
カードローンはちょっとした資金不足に使いやすく、特に個人事業主の方には便利なツールです。今回ご紹介した消費者金融のカードローンは審査が柔軟で、どなたも申込みやすいですよ。
開業していて総量規制が気になる方は、個人事業主専用のカードローンも検討してみてください。こちらは通常商品からの切り替えも可能ですので、どなたも最初は一般のカードローンを申し込むことをおすすめします。





